スタッフ日記
2020年12月12日
🔰海外通販🔰

こんにちは。静岡店の小池です。
今年も残りあと僅か!いろいろなことがありましたね~。
年末に近づくと年末年始のセールが楽しみになる方も多いのではないでしょうか?
日本では年始の福袋を求めて百貨店に並ぶ人をよく見かけますね。
しかし欧米、北欧では一足早く、恒例のセールを行っています。
皆さんはブラックフライデー、というセールを聞いたことがありますか?
もともとはアメリカの11月第4週木曜日の感謝祭に合わせて、翌日に売れ残った商品を安く売ることで大きな経済効果を促すイベントだったのですが、ネット通販が盛ん…
2020年11月16日
ドライフラワーを求めて

こんにちは。
今日から一週間藤枝店で武者修行中の
鈴与ホームパル甲府店福元です。
先日、自宅壁に飾る用のドライフラワーを買いに北杜市にある『Flowers for Lena』
という行きつけの花屋さんに行ってきました。
カフェや雑貨もあって、内装も木を基調にしたシンプルなデザインでとてもお気に入りの場所です。
あえてクロスなどを貼らない斬新な店内です。
カフェのキッチンはワークトップも木というこだわりです。
ドライフラワーもいろんな種類…
2020年11月13日
ハイドロカルチャーで本物の緑をお手軽に

こんにちは、静岡店の小池です。
狭い空間や窓の小さい部屋などに長時間いると、
見ていて癒される物が欲しいな、インテリアって大事だな〜、なんて改めて感じるようになりました。
しかしただ置いてあるだけではあまり癒されず・・・
狭い部屋だと動きのある物が圧迫感を緩和して心を癒やしてくれるのだと個人的は考えます。
そこで候補に上がったものがアクアリウムと観葉植物。
しかしマメにお世話できるわけも無い僕は迷わず観葉植物に。
早速調べるとハイドロカルチャーなる画期的な育成方法がある様なので、今回はそちらのご紹介とさ…
板材のエイジング

こんにちは
静岡店の小池です。
突然ですが、経年劣化って必ずしも悪ではないと思いませんか?
最近の流行ではありませんが、ダメージデニムに情熱を注いだ青春や革財布は飴色になるまで使い続けるんだ!
などといったワイルドな価値観を懐かしむ方も少なくないでしょう。
ファッションやインテリア界隈では成長、成熟という良い意味でエイジングと呼ばれています。(スキンケアでは全く異なる意味ですが・・・)
さて、僕も訪問先で味のあるエイジングを見かけると創作意欲が湧いてくるもので、
何かに活かせないかな?この味を表現出来ない…
2020年10月30日
時間が逆行⁈

はじめまして。
今年の4月から鈴与ホームパル甲府店のほうに入社しました福元と申します。
題名から、頭がおかしくなったのかと思われた方もいらっしゃるかもしれません。
私は父親の影響で小さい頃から映画を観て育ってきました。多いときには一日3〜5本映画を観ます。
その中で最近久しぶりに映画館で映画を観に行きました。その映画がこちら、、、
TENET テネット
はい、きました。この映画、たいへん難解な映画と話題なりました。正直最初は「そうは言ってもそんな難しくないでしょ」と鷹を括っ…
2020年9月28日
早くも冬支度

甲府店 長谷川です。
只今、北杜市で工事中です。
高原リゾートなので、空気が澄んでヒンヤリして気持ちいい天気でした。
今日は内装工事の足場がとれたので、お施主様がすこし前に買い替えた薪ストーブの養生をとってお披露目してくれました↓
薪ストーブは薪の準備が大変ですが、一度温まると輻射熱で朝まで冷えることなく快適だそうです。
吹き抜けのある広いリビングにはピッタリの暖房です。
炎の揺らぎと薪の香りで癒されそうです。なんともいい感じ❤
煙突掃除も済んで出番を待つばかり 😛
こちらでは内装工事と…
2020年8月30日
秘密基地に籠ります・・・

こんにちは、静岡店の小池です。
リモートワークが増えていく昨今、自宅に仕事スペースを設けるなどのご相談も耳にする機会があります。
そんな中、遠出の難しいお盆休み中で部屋の中に小部屋を作ることにしました。
私はリモートワークをする立場ではないのですが、
騒音を気にせずに映画が観られたら・・・、楽器が演奏できたのなら・・・、なんて何度も考えていたところなのでこれを機に防音室として小部屋を作ろう!と思い立ったのです。
調光式のダウンライト。シーンによって光量を使い分けます。
吸音材の貼り方に洒落っ気を出そう…
2020年7月14日
UOGASHI MONSTER

こんにちは
藤枝店 青山です
つかの間の雨上がり時に聞こえてくるセミの鳴き声に
少しずつ夏を感じております
皆さま いかがお過ごしでしょうか
さて、焼津市の特産品で「魚河岸シャツ」が有名なのは周知の事実ですが
今回はその「魚河岸」を使った面白い商品を紹介させてください
東名焼津IC、焼津さかなセンターより車で約2分のところにあります
バッグやポーチなどを販売しています「UOGASHI MONSTER」さんです
「え?ウオガシ?」と思ってよーく見てみると ありました!
焼津伝統の魚河岸マー…
2020年7月6日
動物癒され旅第一弾♪

みなさまこんにちは。
静岡店の水谷です。
雨が続き憂鬱な気分になりがちですが
ここで水谷から癒しのおすそ分けです(^O^)/
先日静岡県にある伊豆シャボテン公園へ行ってきました!
前日まで雨の予定で半分諦めていましたが、当日は見事なお天気☀
シャボテン公園はカピバラの温泉や
チンパンジーのパン君で有名な場所です。ご存じですか?
ジャン。
今回は温泉に入っているところは見れませんでしたが、
存分に触れ合ってまいりました~。
自分で言うのもあれですが、、、
なんか縮尺がバグって…
2020年7月3日
何この車⁇

こんにちは
甲府店の小倉です。
マイカーの整備点検で知人の勤めるカーショップに行きました。
「預かりますので代車を使ってください」と。
何この車⁇ 登場した車は新車のアルファード‼
まだODメーターが350Km・・・
最初緊張して乗りだしたものの慣れてくると快適空間に。
このままこの車に乗り換えたいって。新車の代車は反則です。
無事整備点検も終わり日常生活に戻ってしまいました。
…