クリナップキッチン「 ラクエラ(rakuera)」リニューアル
こんにちは。
藤枝店受付 寺田です。
このところ、朝晩は気持ちのいい風が入ってきて快適に過ごしています。
秋がすぐそこまで近づいてきていますね。
(暦上ではすでに秋ですが・・・・)
さて、今回は商品のリニューアルに関して、寺田のちょっとしたつぶやきを・・・。
9月1日にクリナップのキッチン「ラクエラ(rakuera)」がリニューアルしたと発表されました。
「キッチンは家具、と考える。」をコンセプトに、ただの住宅設備機器ではなく
インテリアのひとつとして考えられているキッチンです。
以前、カタログを見ながら「かわいいな~」「おしゃれだな~」と思っていたのですが
リニューアルされた商品もおしゃれ~♡
こんなキッチンで料理がした~い♪
特徴としては・・・・・
◆扉カラーが38色から選べます!38色中、16色もNewカラーに。
今回も、「ノルディックモダンスタイル」や「フレンチレトロスタイル」など人気の
インテリアスタイルが紹介されていますが、どのインテリアテイストにも合うような
カラーバリエーションです。
悩んで選ぶのが楽しそうです!
◆収納力も充実。
よく使用する調理道具がワンアクションで取り出せる「フォローパレット」付きベースキャビネットが
標準仕様に。(フォローパレットは内引き出しのことで、扉と連動して引き出される。)
また、クリンレディで人気の手動で引き下ろせる吊戸棚「ハンドムーブ」をラクエラでも展開させました。
私がもう一つ注目したのは、従来のラクエラではオプション機能だった
衝撃を和らげて静かに閉まる「サイレントレール」が標準仕様になったこと。
急いでいるときに、バタンと閉じがちのキャビネット・・・・。
ありがたい機能です(個人的に)。
◆リフォーム対応力もばっちり!
マンションなどで奥行や間口が限られていても、機能的にリフォームが可能です。
オプション機能となりますが、傷や水アカがつきにくい「美・サイレントシンク」や、「ステンレス引出し底板」、
新フィルターのレンジフード「とってもクリンフード」を採用することでさらに使い易く、お手入れが簡単に。
デザイン的にも、機能的にも進化した「ラクエラ」です。
まだ自分のお家を持っていない私ですが、こういうキッチンのあるお家が良いなあ~
と、夢を膨らませながらカタログを読ませていただきました。
詳しくは、クリナップのHPをご覧ください。
https://cleanup.jp/kitchen/rakuera/
また、静岡市にクリナップのショールームもございますので、
気になった方はぜひ実際に見に行ってみてください!
http://cleanup.jp/showroom/info/tokai/shizuoka.shtml
長々と失礼いたしました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
では、藤枝店受付 寺田でした。