台所

こんにちは。
ゴールデンウィークは良いリフレッシュできましたか?
藤枝店の伊奈野です。
私は連休は羽を伸ばさずゆっくりしておりました。
その代り、普段以上にゆっくりと日常を過ごすことができリフレッシュできました。
普段は奥さんに頼りっぱなしのごはん作りもも休みの日ぐらい手伝いましょう。
台所に立つと今のキッチンの細かい不満がないか探してしまう仕事病はこの連休もお休みです。
クックパッド横目にiphoneのsiri機能でタイマーを使うにわかコックです。
それでは今日の料理
じゃーーん。
今日の料理は見ての通り「ステンレス鍋炒め」です。
フライパンにステンレスの鍋を入れてジャカジャカ炒めます。
フライパンを傷めないようにキッチンペーパーを敷くのが我が家流。
アツアツのステンレス鍋を食べたくなったらぜひお試しあれ。
鉄分が大量に採れます。
料理前に重層につけて焦げを完璧に取っておくのがポイントです。
しつこい?
では気を取り直してドーン!
鶏胸肉500g×2
鶏肉を皮の方を向けて中火で焼きながらお水をはった鍋でプレスするとカリカリになるという
クックパッドの指南の元チャレンジ!
大成功。
全体に火を通しながら隙間でトマトソースづくり(温めただけ)
余りのカリカリについ「ツンツ~ン♪ツンツンツンツ~ン♪」
おでんつんつん男を思い出してしまう。
メインは?という奥さんの指摘にハッとする私。
手伝ってくれるのはありがたいが、私の手際は悪いの並ばれると居心地が悪い。
指摘されるまえに仕上げねば。
メインもいそいそ
いつ買ったのかもらったのかわからなくなった謎のパスタ(私が覚えていないだけ)を
茹でたらとんでもない量に。
乾燥パスタ250gは多すぎたか。
とりあいず神ソースのバジルペーストだ!
ズッキーニと海老があるだけで夢のディナーに。
そして盛り付け。
手抜きポーチドエッグを乗せるだけでサラダが見違えます。
それ!
盛りだくさんだ!
大変おいしくいただきました。
問題なのはこれで2人前なのよねぇ。