『ぶらり二人旅 vol.4』

既に前回更新から20日が経過、ご期待……………されている方は少ないかと存じますが2日目に突入します。段々旅の記憶が薄れる中、強い味方がありました。
Google mapの中のタイムラインです!ここから記憶を手繰り寄せます。タイムラインによれば、ホテル近くのまさにアメリカンなMAISON DINERでアメリカンな朝食からスタート。
前回書きましたが、7月下旬にダウンジャケットです!恐るべしサンフランシスコ。
まずはバスで、アメリカのホームドラマの「Full house (フルハウス)1987年から95年まで全192話」の舞台のアラモスクエアへ向かいます。実はこのドラマ知りません!娘が小さい頃NHKで再放送してたようで、当社の若手社員1名は娘同様、幼少期に観ていたとのことでした。ここに限らずサンフランシスコ全般にビクトリア様式の建物が多数残っています。建て直しでなく、リノベーション、リフォームを繰り返して脈々と生き続けています。私たちホームパルも日本でこんなお手伝いが出来たら素晴らしいなと。
続いて、アラモスクエアから配車サービスのLiftで、『ウォルトディズニー ファミリー ミュージアム』へ。ディズニーと言っても、ディズニー家の博物館です。なかなか面白い展示でした。ゴールデンゲートブリッジに近いのでついでに行かれたらと思います。
ゴールデンゲートブリッジに近いと書きましたが、確かに近くに見えました。が結果45分歩きました。仕事と同じで見積もりが甘い!と反省。
さすが、霧のサンフランシスコ。ここから対岸のサウサリートへとも微かに思いましたが、すぐに断念しました。
ここから再度バスに乗って、サンフランシスコ名物の坂を見に向かいました。
ちょっとわかりずらいですが、ロンバートストリートという場所で、実際に人が住んでいる通りですが完全に観光道路となっています。坂の街サンフランシスコのシンボルでもあります。
本日のメインイベントのアルカトラズ島上陸目指してまずはフィッシャーマンズワーフへ歩きます。
昼は、フィッシャーマンズワーフ近くのカリフォルニア州限定のハンバーガーショップのIN-N-OUTバーガーです。ハンバーガー史上最高に美味しかったです、個人的には。アニマルスタイルのダブルダブルのエクストラエブリシングでオーダーしました。バーガーはまた後日詳細説明します、出来たらします、出来たら良いなあ。
2日目、何とか終えようと思いましたが断念します。また次回。