レトロな旅

松本店の金子です。
先日、ある目的で神奈川県の相模原市へ行って参りました。
以前から雑誌やテレビ、最近ではYoutuber等も取り上げている所です。
こちらの写真を見て、「あっ!懐かしい~」と思う方と「え?なにこれ?」と思う方がいるでしょう(笑)
神奈川県の相模原市にある中古タイヤ市場 相模原店にある自販機コーナーです。
こちらの社長さんがご自分でコツコツ集め、メンテナンスもすべてやってしまうそうです。
私の目的はこの2つです(笑) ハンバーガーは小学校の時にスイミングスクールに通っていたのですが、よくその帰りに買っていました。
奥のトーストサンドは美味しいと評判らしく、実際にハムチーズを食べてみましたが家で作るようなトーストで美味しかったです。
ハンバーガーとトーストサンドです。約20年ぶりに食べましたが、懐かしい味でした。
冒頭の自販機のうどんとそばです。自販機の食べ物とは思えないくらいボリュームがあり、美味しかったです。
他にもこういった自販機や、ポップコーン、お菓子等かなり種類が豊富でした。是非1度立ち寄ってみて下さい!
こちらは相模湖の神奈川県立相模湖公園内にある場所です。
ほとんどのゲームセンター等で見かけなくなったレトロなゲームが残っています。
これまた当時小学生の時にやっていた懐かしいゲームがいくつか残っておりました。
ここは先ほどの向かいにある場所です。ここが一番私的には面白かったです。
かなり古いスマートボールです。なかなか難しいですが、やってみると楽しくて何度も挑戦したくなりました(笑)
他にも古いパチンコ台やインベーダーゲーム、射的が出来たりと結構楽しめます!
なによりこちらのご主人とそこで働いていらっしゃるおばちゃんがとても面白い方々で、有名な漫画の作者のサインや芸能人の写真なども飾ってありました。
相模湖公園では8/17にお盆祭り、8/24にビアガーデンイベントがあるそうです。
もしご興味のある方は是非、こちらの楽しいお二人に会いにきて、相模湖のイベントを楽しんではいかがでしょうか?