2019年4月3日
イチゴ狩りに行ってきました

こんにちは、静岡店 横畠です。
桜がちらほら咲き始めていますね。✿
でもまだ桜は早いなあ、、何か春らしいことがしたいなあ、と思って、先週、イチゴ狩りに行ってきました。
駿河区久能山のイチゴロード沿いに石垣イチゴ農園さんがたくさんありますね!
私は食べられればドコデモイイと思っていたのですが、、
今年は友人がオススメのイチゴ農園に連れて行ってくれましたので、ご紹介。
「久能石垣苺栽培元祖 常吉いちご園」
いちごいちごいちご!あまーい!!
なんでも、「とちおとめ」と「あきひめ」を掛け合わせた「かなみひめ」という品種だそう。初耳。
農園のおじさんがとても親切で、おいしいのはこれだよ、と教えてくれます。笑
きれいに整った形ですが、、、実はこれ、あまり甘くないんです!
↑こういうブサイクな形のほうが、本当に甘いのだとか。
ほかにも、いやーこれはおいしくないでしょ、うそでしょ、と思って勧められたイチゴ、すべて甘い!!
さすがイチゴプロ、本物を分かっていらっしゃる。(尊敬)
3人で行って、上からの順位、100個、98個、50個。
私がいくつ食べたかはご想像にお任せします笑
帰り際、イチゴプロが垣根の向こう側から静かに、「また来てね」。ほんわり。
予約制のイチゴ農園です、ぜひ行ってみてください♪
https://tsunekichien.sakura.ne.jp/