10年ぶりの料理

こんにちは!福地です。
先日「新東名高速道路」が開通しましたが、皆さん走りに行かれましたか?
サービスエリアも充実していて、とても楽しそうで次の休みには行ってみたいな~と
考えている今日この頃です。
週の休みは久しぶりに日曜休みだったので、夕飯は娘(8歳)と一緒に
10年ぶりにハンバーグを作りました。
1.まず玉ねぎ1個とシイタケ1個をみじん切りにし、焦げないようにバターで炒めます。
2.次にパン粉適宜と卵1個、牛乳適宜をボールに入れこねくります。
(水を少々入れ調整)
3.空気を抜きながら、手で丸くしてパックに並べます。↓写真(右が私、左が娘作)
注意)付け合わせは妻が作ったので、作り方は良く解りません(汗)・・・
4.焼きます↓写真(コンロは「鈴与ホームパル」から買いました
※ガラストップで非常にお手入れ簡単です。)
※焼き方は家それぞれあるようで、ここで蓋を掛けるタイミングで妻とひと悶着・・・
5.返しながら、キッチンドランカーになります。
いつもはビールですが、今日はコジャレタ感じに”わいん”など・・・
ワインはいつもこれです。青いのはアントシアニン・緑はGABAがたっぷり
入って体にいいらしいです。ほかにポリフェノールが入った赤があります。
イ〇ンで売ってます。
6.ほろ酔いの頃、焼き完了です。
7.妻が「ソースは?」と言うので、任せました。
焼きあがった後の肉汁に以下のものを合わせ、火を通して完成。
・醤油:適宜
・ウスターソース:適宜(今回は無かったので大阪の出張の時買ってきた「串カツソース」で代用
・ケチャップ:適宜 ※「適宜」が多くてもしっかり味が整っていたのは”流石”です!
8.盛り付けて完成
今日もおいしく頂きました。「まいうー×∞」
最後に:皆さん、奥様・旦那様を大事にしましょうね(ハート)