COLUMNリフォーム豆知識
洗面 2025.09.26

クリナップの洗面化粧台のおすすめ3選!人気シリーズの魅力を徹底解説

クリナップの洗面化粧台のおすすめ3選!人気シリーズの魅力を徹底解説

新築やリフォームで洗面化粧台を選ぶ際、クリナップの製品を検討している方も多いのではないでしょうか。クリナップは水まわり設備のプロフェッショナルとして、キッチンだけでなく洗面化粧台でも多くのユーザーから支持を集めています。

特に、ステンレスキャビネットや独自の「流レールボール」など、他社にはない独自技術が魅力です。

本記事では、クリナップの洗面化粧台の中でも人気の高い3つのシリーズを中心に、それぞれの特徴やおすすめポイントを詳しく解説します。

クリナップの洗面化粧台のおすすめポイント

クリナップの洗面化粧台は、他メーカーにはない独自技術と豊富なラインナップが大きな魅力です。水まわりの専門メーカーとしての知見を活かした、使いやすさと耐久性を両立させた設計にこだわりが見られます。

まずは、クリナップの洗面化粧台のおすすめポイントを、大きく4つに分けてご紹介します。

水まわりに強いステンレスキャビネット

引用:ステンレスキャビネット|クリナップの洗面化粧台

クリナップの洗面化粧台の最大の特徴は、キャビネット部分にステンレスを採用している点です。

ステンレスは湿気やカビに強く、臭い移りもしにくいため、水まわりに最適な素材といえます。木製キャビネットのような経年劣化や腐食の心配が少なく、長期間美しさを保てます。

また、汚れが付きにくく、万が一汚れても簡単に拭き取れるため、日々のお手入れも簡単です。耐久性と衛生面に優れた洗面化粧台を求めている方には特におすすめです。

なお、ステンレスキャビネットが採用されているのは、「TIARIS(ティアリス)」と「S(エス)」の2シリーズとなっています。

鈴与ホームパル

洗面化粧台が置かれていることの多い脱衣場は、非常に湿気が多いスペースになるため、ステンレス製が適しています。

汚れが付きにくい流レールボール

引用:流レールボール|S(エス)|洗面化粧台|クリナップオンラインショールーム

クリナップ独自の「流レールボール」は、ボール全体に水が行き届くような設計になっており、水の流れで髪の毛や泡を排水口に集めてくれる画期的な機能です。

従来のボールでは、手前や隅まで水が行き届かず、髪の毛や泡が残ってしまうことがありましたが、流レールボールなら日々のお手入れが簡単になります。特に忙しい朝の時間帯でも、サッと水を流すだけでボール内がきれいに保てることは大きなメリットです。

流レールボールが標準搭載されているのは、「TIARIS(ティアリス)」「S(エス)」「FANCIO(ファンシオ)」の3シリーズです。

体への負担を軽減する高さ

引用:洗面化粧台キャビネット|ファンシオ

クリナップの洗面化粧台の一部シリーズでは、高さ85cmの仕様を導入しています。

従来の75cmの高さの場合、洗顔時に腰に約25kgの負荷がかかる姿勢になりますが、高さ85cmでは、前かがみの角度が約66度から約47度に軽減され、腰への負担が約22%軽減されます(成人男性170cmの場合)。

毎日使用する洗面化粧台だからこそ、体への負担を考慮した設計は重要なポイントです。

高さ85cmを選択できるのは、「TIARIS(ティアリス)」「ELVITA(エルヴィータ)」「S(エス)」「FANCIO(ファンシオ)」の4シリーズとなっています。

鈴与ホームパル

洗顔時以外に、洗面化粧台で髪を洗いたい場合にも、高さが85cmあると使いやすいです。

快適性が高まる洗面室アイテム

クリナップの洗面化粧台には、快適性を高めるためのオプションも充実しています。

例えば、「MGパネル」は好みの位置に設置できる、マグネット収納対応のパネルです。カウンターとミラーキャビネットの間に設置することで、化粧品などを浮かせて収納できます。

引用:MGパネル(マグネット対応) – 洗面化粧台

オーク、ウォールナット、コンクリート、モルタルの4色から選択でき、自分好みの洗面室に仕上げられます。対応シリーズは、「ELVITA(エルヴィータ)」と「FANCIO(ファンシオ)」です。

また、「ホットウォール」は体にやさしい輻射熱(ふくしゃねつ)で洗面室の寒さを緩和する暖房器具です。

洗面室の寒さを緩和することで、部屋同士の寒暖差が少なくなると、ヒートショックのリスク軽減につながります。タオル掛けが付いており、タオルやバスマットを乾かすスペースも確保できます。

引用:洗面化粧台│BGA││クリナップ – Hotウォール

クリナップの洗面化粧台の全商品ラインナップ

クリナップの洗面化粧台は、予算や求める機能に応じて幅広いラインナップが揃っています。

最上位モデルの「TIARIS(ティアリス)」から、手ごろな価格帯の「BTS」まで、7つのシリーズから選択可能です。

特徴メーカー希望小売価格(税抜)※
TIARIS(ティアリス)上質なアクリル系人工大理石カウンターと流レールボール、ステンレスキャビネットなどを備えた最上位モデル306,000円~
ELVITA(エルヴィータ)唯一ベッセル型ボール(カウンターの上に置くように設置するタイプ)を採用したインテリア性の高いミドル~上位モデル170,000円~
S(エス)流レールボールとステンレスキャビネットでキレイが長続きしやすいのに加え、濡れたものなどの一時置きに便利なウェットゾーンや、スキンケア用品の出し入れに便利な3面鏡も選べる利便性も兼ね備えたミドルグレードモデル235,000円~
FANCIO(ファンシオ)広くて深い流レールボールLLを採用し、水ハネや水タレを気にせずに洗顔や洗濯ができる。また、濡れたものなどを一時的に置けるウェットゾーンに加え、濡らしたくないメイク用品などを一時的に置くのに便利なセミドライゾーンが備わった実用性重視のミドルグレードモデル161,000円~
rakutowa(ラクトワ)基本的な機能を備えたモデルでありながら、インテリアに合わせたコーディネートも楽しめるミドルグレードモデル224,000円~
BGA基本的な機能とシンプルな美しさを追求したコストパフォーマンスに優れたベーシックモデル93,000円~
BTS豊富なバリエーションから選べるリーズナブルモデル86,000円~
※実際の購入価格とは異なります。

いずれのシリーズも、それぞれ異なる特徴や利便性があるため、使い方や設置場所、予算に応じて最適なモデルを選ぶことができます。自分のライフスタイルに合った洗面化粧台を選ぶことで、毎日の身支度や掃除がより快適になるでしょう。

実際の購入価格については、お気軽にご相談ください。

クリナップの洗面化粧台のおすすめシリーズ

クリナップ洗面化粧台の中でも、特に多くのユーザーから支持を集めているのが、以下の3つのシリーズです。

・S(エス)
・FANCIO(ファンシオ)
・rakutowa(ラクトワ)

ここでは、それぞれの特徴や機能をご紹介します。

S(エス)

引用:S(エス)|洗面化粧台|クリナップ

クリナップの「S(エス)」シリーズは、「洗面化粧台のキレイが続き、使う人のキレイをつくること」をコンセプトにしたミドルグレードモデルです。

クリナップ独自の「流レールボール」と、水まわりに強いステンレスキャビネットを標準装備しており、清潔を維持しやすいことが大きな特徴となっています。

さらに、スキンケア用品や化粧品の出し入れに便利な収納や、LED照明付きの3面鏡を選べる点も魅力です。

引用:S(エス)|洗面化粧台|クリナップ

また、ハンドソープやスポンジなど、濡れたものを一時的に置くのに便利なウェットゾーンも備えており、日々の使いやすさも考えられています。

引用:S(エス)|洗面化粧台|クリナップ

キャビネットの扉カラーも豊富で、ハイグレード3色(高級感漂う鏡面仕上げの木目)、スタンダード6色(光沢あるワンカラー×3・艶消しの木目×3)から選択でき、お好みの空間に合わせたコーディネートが可能です。

引用:S(エス)|洗面化粧台|クリナップ

FANCIO(ファンシオ)

引用:ファンシオ|洗面化粧台|クリナップ

FANCIO(ファンシオ)シリーズは、日々の使いやすさを重視して作られたモデルです。

「流レールボールLL」はFANCIOのみで採用されており、他シリーズと比べて深く広いため、洗顔や洗濯物の予洗いなども気兼ねなく行えます。

鈴与ホームパル

水栓が付いている側のハイバック、ボールの周囲ハイサイドでしっかりと覆われているため、水が外に飛び散る心配がなく、お手入れも安心です。

また、「流レール」の効果で汚れにくく、お手入れも簡単な点が魅力です。濡れたハンドソープなどを置けるウェットゾーンに加え、濡らしたくないメイク用品やメガネなどを置けるセミドライゾーンもあるため、身支度の際にとても便利です。

引用:ファンシオ|洗面化粧台|クリナップ

間口は60cm・75cm・90cm、高さは80cm・85cmから選ぶことができ、設置スペースや家族の身長などに合わせて調整可能です。

扉カラーもハイグレード6色(光沢あるワンカラー×3・艶消しの木目×3)、スタンダード1色(艶消しワンカラー)の計7色から選べるため、空間に調和するデザインを実現できるでしょう。

引用:ファンシオ|洗面化粧台|クリナップ

rakutowa(ラクトワ)

引用:洗面化粧台│クリナップ

スタンダードな洗面化粧台のrakutowa(ラクトワ)は、幅広いデザインからコーディネートを楽しめるモデルです。

シンプルで空間に馴染むデザインで、コンパクトなサイズでも広く使えるスクエアタイプの洗面ボールを採用している点が特徴です。

引用:ラクトワ|洗面化粧台|クリナップ

また、rakutowaでは「MGパネル」を組み合わせて収納スペースを有効活用できます。

マグネット対応のアイテムを使用することで、化粧品などをカウンターから浮かせて収納できるため、よりすっきりとした空間を演出できるでしょう。

引用:クリナップ株式会社 | 洗面化粧台カタログ

扉カラーも豊富で、ハイグレード6色(光沢あるワンカラー×1・艶消しの抽象×2・艶消しの木目×3)、スタンダード1色(艶消しワンカラー)の計7色から選べるため、インテリアに合わせたコーディネートが可能です。

引用:クリナップ株式会社 | 洗面化粧台カタログ

さらに、rakutowaならではの魅力として、3種類の水栓からライフスタイルに合ったものを選べる点も挙げられます。

特に注目なのが、rakutowaのみで選べる水栓「ウルトラファインバブルシングルレバー水栓」です。水流1mlあたり、約2,200万個のウルトラファインバブルを含むサイクロンバブルミストシャワーで、汚れをきれいに落とすことが可能です。

水栓の種類特徴
タッチレスシングルレバー水栓(シャワー付)手をかざすだけで吐水( 出す・止める)ができる
ウルトラファインバブルシングルレバー水栓(シャワーのみ)<キレイスト>⽔流1mlあたり約2,200万個のウルトラファインバブルを含んだサイクロンバブルミストシャワーにより、汚れをきれいに洗い落とす
シングルレバー水栓
(シャワー付)
レバー操作で吐水( 出す・止める)や温度調整を行う

まとめ

クリナップの洗面化粧台は、清掃のしやすさ、デザイン性、快適性のすべてを兼ね備えています。「ステンレスキャビネット」や「流レールボール」など、他社にはない独自の技術により、日々のお手入れが簡単で長期間美しさを保てる点が大きな魅力です。

また、腰への負担を減らす85cmの高さ設定や、「MGパネル」「ホットウォール」などの便利なオプションにより、使う人の快適性にも十分配慮されています。

自宅の洗面室や家族構成に合わせたモデル選びでお悩みの際は、鈴与ホームパルにお気軽にご相談ください。ご予算やご要望に合わせて、最適な商品をご提案いたします。

各種お問い合わせはこちらから

pagetop