月別: 2019年7月
2019年7月31日
令和の記念

甲府店 長谷川です。
先日のクリナップショールームでのリフォーム相談会では、来場者記念として
名入れのお箸をプレゼントしました。
ご夫婦の名前を漢字やひらがなで入れたり、お孫さんの名前を入れる方が多かったのですが、
北杜市から来ていただいたT様が ↓ のような漢文をご要望され、先日お渡ししてきました。
新元号【令和】の出展となった日本の古典「万葉集」からの一節です。
T様は書家でもあり、ご自宅には掛け軸や額装した書が飾られていて素敵でした。
筆で描いた日本の書は見るだけで癒しの効果があると言われますので…
2019年7月28日
そうだ 京都、行こう。

みなさまこんにちは。
静岡店の水谷です。
先日、ふと思い立ち京都へ旅行へ行ってきました。
前日の夜思い立ち、2時間後に夜行バスにて静岡を経つという。。。
本当の弾丸旅行となりました。笑
ノープランの旅でしたが、タイミングよく祇園祭最終日♪
「京都の神様がお嬢さんの事見てくれてはりますわ~(^^)」
と、地元の方にも言っていただきご機嫌です。笑
私好みの装飾につられて歩いていくと、高台寺にて百鬼夜行展が開催されていました。
百鬼夜行の屏風や巻物の展示を見ることが…
2019年7月24日
レトロな旅

松本店の金子です。
先日、ある目的で神奈川県の相模原市へ行って参りました。
以前から雑誌やテレビ、最近ではYoutuber等も取り上げている所です。
こちらの写真を見て、「あっ!懐かしい~」と思う方と「え?なにこれ?」と思う方がいるでしょう(笑)
神奈川県の相模原市にある中古タイヤ市場 相模原店にある自販機コーナーです。
こちらの社長さんがご自分でコツコツ集め、メンテナンスもすべてやってしまうそうです。
私の目的はこの2つです(笑) ハンバーガーは小学校の時にスイミングスクールに通ってい…
2019年7月21日
やまめと言ったら

浜松店の鎌田です。
先日やまめが食べたくなりまして、知人とやまめ平に行ってきました。知っていますか?
http://www15.plala.or.jp/yamaue/
島田の山奥にあり、浜松からだと2時間以上掛かる釣堀です。
やまめ平は釣りをして取れた分は自分で捌いて焼いて食べれる場所になります。
1時間制ですが1匹も釣れなくても3匹まで時間無制限で釣らしてくれます。
ちなみに自分は時間内に1匹も釣れませんでした、、、
3人でこれだけ釣りました。釣るときはスタッフに聞いたほうがいっぱい釣れます。Aがた…
群馬の高崎行ってきました。

浜松店の西谷です。
ちょっと前になりますが、群馬の高崎に行ってきました。
2年ぶりくらいになるのですが、その間に高崎がちょっと都会になっていたんですよ。
群馬県民に怒られちゃいますね。。。ごめんなさい。謝っておきます。
群馬は基本的に車の街なので、駅前はそんなに栄えてないんですね。
それがどうでしょう?ちょっと離れたところに、高崎アリーナ。駅前に高崎オーパと出来てたんですよ。すごい。
で、ちょっと都会になった報告は置いといて、お土産です。
群馬といったら、ガトーフェスタハラダのラスクなんかありますが、やっ…